初めて担当したレクリエーションで感じたこと

こんにちは。

僕はデイサービスで、子どもたちと関わる支援者として働いています。

先日、初めて自分が担当するレクリエーションを行いました。

緊張や不安もありましたが、子どもたちと一緒に過ごす中で、大切なことに気づくことができました。

今回は、初めてのレクリエーションを通して感じたことを記録しておきたいと思います。

今回担当したレクリエーションは、簡単なボール運びゲームでした。

ルールを説明する場面では、ちゃんと伝わるかどうかとても不安でしたが、子どもたちはしっかり話を聞いてくれていました。

いざゲームが始まると、子どもたちは楽しそうに取り組んでくれました。

予想外のハプニングもありましたが、笑顔や笑い声があふれる時間になり、僕自身も緊張がほぐれていきました。

この経験から、「完璧に進めること」よりも、「一緒に楽しむ気持ち」が大事だと強く感じました。

子どもたちの笑顔に支えられた、かけがえのない時間でした。

子どもたちと一緒に過ごす時間の中で、僕自身もたくさんのことを学んでいます。

レクリエーションも、うまくやろうとするより、子どもたちと一緒に楽しむ気持ちを大事にしていきたいです。

これからも、子どもたちの笑顔を支えながら、自分自身も成長していけたらいいなと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


,

コメント

タイトルとURLをコピーしました