デイサービスで子どもたちと遊んで気づいたこと

こんにちは。

僕はデイサービスで、子どもたちと関わる支援者として働いています。

日々の関わりの中で、子どもたちと一緒に遊ぶ時間は、とても大切な時間だと感じています。

今回は、子どもたちと遊んでいく中で、僕自身が気づいたことについて書いてみたいと思います。

デイサービスの現場では、子どもたちと一緒にいろいろな遊びをしました。

お絵かき、ブロック遊び、ボール遊び、鬼ごっこなどの身体を使った遊びなど…。

最初は「どうやって楽しんでもらえるか」ばかりを考えていましたが、子どもたちは自分なりの楽しみ方をどんどん見つけていきました。

その姿を見て、「大人が完璧に準備しなくても、子どもたち自身が遊びをつくる力を持っているんだ」と気づきました。

僕はそれに寄り添ったり、少しサポートするだけでよかったんだと感じました。

これからも、子どもたちの自由な発想を大切にしながら、そっとそばで見守っていきたいと思います。

遊びの中で、子どもたちから教えてもらうことは、本当にたくさんあります。

一緒に笑ったり、悩んだりしながら、ゆっくり成長していけたらうれしいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


,

コメント

タイトルとURLをコピーしました